日本円はどこでモンゴル通貨に両替する?クレカやATM・便利アプリ情報を紹介

スポンサーリンク
モンゴル国内で使われている通貨や両替の方法、クレジットカードの使用やATMについて紹介してみます。
日本からツアーでモンゴルに来れらる場合、諸々の費用はツアー料金に含まれていますし、案内されるお土産ショップやデパートでは大抵クレジットカードが使えますので、現地通貨はあまり必要ないかもしれません。
個人で来られる場合は行く場所にもよりますが、施設の入場料や市場・ローカルな場所ではカードが使用できないこともありますので、多少の現金は必要になる思います。
また、現地のツアーに参加する時はドルでの支払いという所もありますので、予め確認しておかれると良いと思います。
目次
モンゴルの通貨単位や種類
あわせて読みたい≫ウランバートルを自由に1日観光!おすすめスポット8選
モンゴルの通貨単位は「トゥグルグ」でTgまたはMNTと表記されます。
紙幣の種類は10Tg、20Tg、50Tg、100Tg、500Tg、1,000Tg、5,000Tg、10,000Tg,20,000Tgがあります。
1Tgや5Tgの少額紙幣もあるようですが、ほとんど見かけません。
両替や換金レートについて
日本でモンゴル通貨の取り扱いはないので、モンゴルに来てから両替することになります。
空港やウランバートル市内の銀行や両替所では日本円からトゥグルグへの両替が可能ですので、わざわざ日本で円をドルに両替して持ってこなくても大丈夫です。
日本円以外の外貨(米ドル・中国元・ロシアのルーブル・ユーロ・ウォンなど)も現地通貨に替えることができます。
今日の為替レートをチェック!
こちらのツールから日本円⇔モンゴルトゥグルクの今日の為替レートを計算できます。
チンギスハーン空港での両替
チンギスハーン空港では、2F出国ロビーにあるキャピタルバンクで両替ができます。
レートはあまり良くありませんが、滞在日数が短かかったり、直接地方へ行くなどの場合は空港での両替が良いかと思います。
帰国の際にモンゴルのお金が余ってしまったら、ここで日本円に替えることもできます。
換金レートが良いのは街の両替所
空港や銀行よりも換金レートが良いのは街の両替所です。手数料はかかりません。
「EXCHANGE」とか「ВАЛЮТ АРИЛЖАА」と書いてある看板が両替所です。
おすすめの両替所
ウランバートル市内中心部にある中央郵便局から近くて旅行者でも足を運びやすいフラワーセンター(ツェツェクトゥブ)2Fにある両替所です。
ここはわりとレートが良いと思います。
両替したい分の金額(紙幣)を渡せば、掲示板に表記されているその日のレートで現地通貨に替えてくれます。
【場所】
中央郵便局からノミンデパートへ向かう一つ目の角(横断歩道がある)の右手にる建物です。
1Fはお土産ショップや花屋さん、バーガーキングが入っています。
【営業時間】
月~金 9:00~18:00
土曜 10:00~17:00
日曜 休み
他には、携帯などを売っているTedy center(テディセンター)の近くに両替所が密集している通りがあります。
それぞれの両替所の換金レートを見比べて、一番高い両替所を利用するのが賢い方法です。
場所は下のマップで確認してみてください。
両替所マップ
両替所で両替する時の注意点
- レシートなどはでませんので、両替をしたらその場で金額が合っているか必ず確認しましょう。
- 破れていたり、落書きがあるトゥグルグ紙幣は交換してもらった方が良いです。お店などで使う時に受け取ってもらえないことがあります。
海外旅行に役立つ!通貨換算の便利なアプリ
スポンサーリンク
買い物をするときに気になるのが、日本円だといくらなの??
私が普段使っているのは「為替情報Lite」という無料アプリ。
おすすめする理由は、操作が簡単!使いやすい!機能がシンプル!という点です。
日本円やトゥグルグ以外にも米ドルや自分の気になる通貨を画面に一覧表示させておくと、同時に計算してくれるのも便利です。
詳しい使い方はこちらを参考にしてみてください。
クレジットカードについて
デパートや外国人が利用するお土産ショップやレストランなどではたいていクレジットカードは使えます。
VISA、Mastercardが優勢で、続いてAMEXやJCB、ダイナーズはマイナーのようです。
たまにインターナショナルなクレジットカードが読み取れないというお店もあるので、念のために多少の現金は用意しておいた方が良さそうです。
海外キャッシングをしたいときATMはどこにある?
現地で急に現金が必要になったときでもATMから現地通貨を調達できるので便利です。
ATM(英語対応)はチンギスハーン空港内やデパート、市内に多数設置されています。
VISA、MastercardなどのマークがあるATMでキャッシングができます。
チンギスハーン空港のATM
チンギスハーン空港1F到着ロビーのインフォメーション向かいにあります。
⇒UnionPay、MasterCard、JCB、Diners Club、DISCOVER 、VISAが使えます。
ウランバートル市内のATM
ウランバートル市内中心部のデパートやショッピングモール・街頭など、銀行のATMは随所に設置されています。
「24цаг」は24時間利用可能です。
●ゴロムトバンク(ГОЛОМТ БАНК)のATM
⇒AMERICAN EXPRESS、VISA、Mastercard、UnionPay、JCBが使えます。
●ハーンバンク(ХААН БАНК)のATM
⇒VISA、Mastercard、UnionPay、JCBが使えます。
まとめ
あわせて読みたい≫モンゴルに旅行や観光で滞在するときの注意点やマナーや常識は?
- モンゴルの通貨単位はトゥグルグ(Tg又はMNT)で紙幣。
- 日本でモンゴル通貨の取り扱いはないので、モンゴルに来てから両替。日本円からトゥグルグへの両替は可能。
- 換金レートが良いのは、空港や銀行よりも街の両替所。
- デパートやお土産ショップ・レストランなどではクレジットカードは大抵使えるが、念のため多少の現金も持ち合わせていた方が〇。VISAやMastercardが有利。
- 現地通貨を調達できるATM(英語対応)も空港やデパートなど多数ある。
それぞれの事情に応じて外貨、現地通貨、クレジットカードを上手に使い分けると良いと思います。
スポンサーリンク
Comment
分かりやすくて面白かったですよ
ありがとうございます。
度々すみません。
ちびままこさんの、モンゴル通貨のコメントを発見し、読みました。
元は違うみたいですね。。。
日本国内ではモンゴル通貨への両替は出来ないとか。。
モンゴルに着いてから、空港で両替することになると思うのですが、空港の銀行は、24時間あいていますか?
こんにちは!
空港自体24時間オープンではないので、銀行が開いているのは飛行機が離発着している時間帯になるかと思います。
中国元からモンゴル通貨への両替もできます。
早速のお返事、ありがとうございます!
会社に、トゥグルグでないとダメなのでは?と、問い合わせたところ、毎年、モンゴルに会社から植林でボランティア活動で行っていて、(団体で)いつも元で大丈夫なので、特にトゥグルグへ両替しなくて大丈夫です。とのことでした。
モンゴルで、元はほんとに使えますか?
ご旅行先は「内モンゴル」ではないですよね?
はい、内モンゴルではないです。いわゆる中心部に滞在で、お金を使うなら、中心部のみです。
お忙しいなか、度々すみません。。。
ウランバートル市内で買い物するときに「元」が使えるかは私も正直わかりませんm(__)m
でも、市内中心部であれば両替できる所は多数ありますので、トゥグルグが必要あればその都度なんとかなると思います。
会社が大丈夫というのであれば、大丈夫なのだと思います^^